喉の違和感から治療を始めたのだが副鼻腔炎として耳鼻科へ毎週~隔週通い続けたが一向に改善の余地なし。
花粉症で悩んでらっしゃる方は大勢いることは理解している。
しかし喉の違和感を訴え有益な情報はあまり見つからない。
これから書くことは同じ症状の方が居らっしゃって参考になればと思います。
結論から申しますと、後鼻漏という症状だと最近自己認識しました。
なぜか耳鼻科からこの言葉さえ一度も出てきたことがありません(藪医者?)
簡単にいうと鼻水は普通鼻の穴から垂れますが、この症状は喉の側を伝わってたれてしまい喉の違和感を覚えるのです。
例えば、電車の中でこっくり居眠りをして深い眠りに入ろうとすると噎せることありませんか?
あれも喉に鼻汁が垂れた結果起きていることが多いということに最近気づきました。
あとエヘン虫の回数が異常に増えます。
いつも喉に何かがへばりついた感じがして喉がスッキリしないのです。
吸入器やうがいしてもダメです。
私の場合は食べた直後がひどくって、喉の奥に炎症が起きた状態になり、粘っこい痰がへばり付きしばらく出続けます。
その痰も塩分が強くって不快なんですよね。
どうもしばらく食べ物をに入れないでおくと状況は良くなる感じです。
痛いとかそういうことはないのですがやはりここ2年くらいこの病気と戦っています。
今覚えば兆候はあったんです。
朝起きた時に必ず大きなくしゃみが出るんです。
まだそれほど状況が悪くない頃は、部屋がホコリなのかなくらいにしか思ってなくって気にしませんでした。
あと風邪を引いた時に喉の調子がなかなか改善しなかったんです。
鼻水が1日じゅう止まらないこともありましたね。
ただ、基本的にアレルギーは持っているものの花粉症と診断されたことは今までなかったんです。
ハウスダストには敏感らしいです。
朝起きた時に必ず大きなくしゃみが出るんです。
まだそれほど状況が悪くない頃は、部屋がホコリなのかなくらいにしか思ってなくって気にしませんでした。
あと風邪を引いた時に喉の調子がなかなか改善しなかったんです。
鼻水が1日じゅう止まらないこともありましたね。
ただ、基本的にアレルギーは持っているものの花粉症と診断されたことは今までなかったんです。
ハウスダストには敏感らしいです。
先にも書いたが寝付く直前に噎せるということもよくありました。
耳鼻科に通っている間は下記のような薬をずっと処方されて、飲むと比較的に楽になるので続けていました。
- ネオマレルミンTR6mg
- オロパタジン塩酸塩5mg
- アンブロキソール塩酸塩15mg「サワイ」
- バイナス錠75mg
- ルリッド錠150
- セフジトレンポポキシル錠100mg
- パタノール点眼薬() ※目が痒い時
ただ飲んでいる時だけ効いても完治しなければ意味がありません。
治療代も馬鹿になりません。
保険利かせて診断+処方箋で大体1回3000円位かかります。
ということで毎日地道に色々原因を研究してきたんですが、これでは何も変わらない!ということで今後は少しずつ耳鼻科に頼らないようTRYして行こうと思っている。
鼻うがいとかも有効だと思っていたんですがまずは漢方に頼ることに。
最近ネットで見つけた「排膿散及湯」という漢方による処方で同じ症状で改善したという体験談を読んで自分も早速物は試しで購入してみた。(他に荊芥連翹湯というものもあるらしい)
普通の薬局では殆ど見かけません。
JPS製薬なんてのも初めて聞きましたw
漢方独特の香りはしますが飲みにくくはありません。
もう3回飲みましたが特に気分が悪くなったとかは今のところはありません。
気持ちよくなったのではないかと感じたりもしてますが…気のせいでしょうw
しばらくは続けてみようと思います。
またなにか異変?が生じたら書こうと思います。
何れにしても私の場合、免疫力と関係しているのは確かだと感じてます。一見まったく鼻炎とは関係無さそうな腸内改善から始めるということを努力の課題を掲げています。
ということで毎日地道に色々原因を研究してきたんですが、これでは何も変わらない!ということで今後は少しずつ耳鼻科に頼らないようTRYして行こうと思っている。
鼻うがいとかも有効だと思っていたんですがまずは漢方に頼ることに。
最近ネットで見つけた「排膿散及湯」という漢方による処方で同じ症状で改善したという体験談を読んで自分も早速物は試しで購入してみた。(他に荊芥連翹湯というものもあるらしい)
普通の薬局では殆ど見かけません。
JPS製薬なんてのも初めて聞きましたw
漢方独特の香りはしますが飲みにくくはありません。
もう3回飲みましたが特に気分が悪くなったとかは今のところはありません。
気持ちよくなったのではないかと感じたりもしてますが…気のせいでしょうw
しばらくは続けてみようと思います。
またなにか異変?が生じたら書こうと思います。
何れにしても私の場合、免疫力と関係しているのは確かだと感じてます。一見まったく鼻炎とは関係無さそうな腸内改善から始めるということを努力の課題を掲げています。
だからビフィズス菌なんかにもちょっと気になっています。
ともあれ漢方について学びたいと感じている今日この頃なのである。
0 件のコメント:
コメントを投稿